2025-05-23

moku moku ompelu 第2回開催しました🧶

なんだかじめじめした日が続き梅雨が近づいているなあと感じています。
こんにちは。低気圧にぐったりな辻です。

先月から月に1回開催しているあみものもくもく会”moku moku ompeku”
昨日もInstagram ライブで配信させていただきました!遊びに来てくれた方いらっしゃいますでしょうか✨

”もくもく会”とは複数人で集まって、「黙々と作業をする」というのが由来で、勉強やお仕事、お片付けや読書など何かの作業を一緒にしよう!という会です。

今回は、前回よりも人数の少ない3人での開催となりましたが、和気あいあいと楽しい時間となりました💭

◎前回のもくもく会の様子はこちらからご覧いただけます。

今回も もくもく会でスタッフが編んでいたものを会の終了後に撮らせてもらいました✨


榊原さん

【榊原】
編み物歴15年以上! 

編み方動画の配信や編み図製作など、Itohen lab.の企画全般を担当。
毛糸を見るだけで、作品案があふれ出すアイデアマン💡

作品:#19-4 モチーフと方眼編みのサマーセーター
ブック:あみものブック#19
毛糸:HUG cotton Col.12 ブラック

前回よりもモチーフの数が増えて、少しずつ形になっているのが分かりワクワクしますね✨

田原さん

【田原】
編み物歴1年🔰

新たに仲間入りした新米スタッフ🌱
営業としてItohen lab.を盛り上げてくれています!

作品:#1-5 ミニショルダーバッグ
ブック:あみものブック#1
※現在は廃版のため、キットもしくは無料編み図から編んでいただけます。
毛糸:Paper yarn Cal.7 レッド

無料編み図はこちらから☟

スタッフ田原が前回編んでいたつけ衿は無事完成を迎え、とってもかわいく仕上がっています✨
出来上がった作品や編んでみた感想などは来週ブログでアップされますので、ぜひそちらものぞいてみてください♬

辻さん

【辻】
編み物歴1年半年🔰

Itohen lab.のInstagram・刺し子の企画を中心に担当。
実は左利きですが、編み物は右手で奮闘中💪🏽

作品:#1-11 こま編みのつば付き帽子
ブック:あみものブック#1
※現在は廃版のため、キットもしくは無料編み図から編んでいただけます。
毛糸:Pom Pom Paper yarn Col.101 コルク×アイボリー ※6月発売予定

無料編み図はこちらから☟

前回編んでいたトップスは一応完成を迎えたのですが、完全オリジナルだったので、サイズがうまくいかず…現在調整中です!
もくもくと編めるものではないなと思いましたので、今回のもくもく会では6月の新商品を使って帽子に挑戦することにしました✨6月の旅行に持っていきたい!と野望を抱き編み進めています!
こちらの作品は編み方動画もあるので、帽子を編むのは初めて、という私のような編み物初心者さんでも安心です👀


今回も編み物に没頭したり、談笑をしたり、お互いの作品をほめあったり…
まったり話しながら編んでいたら思いのほか編み進められていてびっくり!なんてこともありました。

これから梅雨の時期に突入し、気分もどんより…なんて日もあるかもしれません。そんな日には友人や家族、パートナーとまったり編み物もくもく会、開催してみてくださいね♪

Itohen lab.のInstagram では、今後も毎月1回 moku moku ompelu(もくもく会) をInstagram ライブで配信していきますので、ぜひ一緒に楽しんでいただけましたらうれしいです✨

それでは、来月の moku moku ompelu でお会いしましょう!

関連記事