もうすぐクリスマス🎄作って楽しい✨飾ってかわいい!オススメ商品4選

来週の25日(水)はクリスマス🎄皆様はどのように過ごす予定でしょうか?
今年のクリスマスは平日ど真ん中…ということで、おうちで過ごす方も多いのではないでしょうか。
そこで、本日はおうちクリスマスにぴったり✨オススメ作品4選をお送りいたします!
- オススメ① 期間限定あみものキット クリスマスのあみぐるみ🦌
- オススメ② ツリーのオーナメントにもぴったりの小さなあみぐるみ🌟
- オススメ③ 羊毛フェルトFELTÉAを使って作るクリスマスフレーム🎅
- オススメ④ ノルディックデザインの刺し子キット🧵
オススメ① 期間限定あみものキット クリスマスのあみぐるみ🦌

こちらのキットは手のひらサイズのサンタクロース・トナカイ・ツリーを編めるキット。
デザインは、人気あみぐるみ作家・ミドリノクマさんにお願いしました✨
手作りのあみぐるみは、クリスマスツリーのオーナメントやギフトに添えるアクセントとしてもぴったりです。
お部屋やデスクに飾って、クリスマス気分を楽しむのもおすすめですよ!
使っている毛糸はMerino Mという毛糸。
風合いと発色が良くて、とても編みやすい糸です。
メリノウールの素材感が冬らしくて、編みぐるみの可愛さを引き立たせます。
心温まる季節に、自分だけのかわいいあみぐるみを編んでみるのはいかがでしょうか👀
ブログではミドリノクマさんとItohen lab.のスタッフが、実際にトナカイを編んでみた感想をご紹介しています!
編んでいるところもYouTubeにアップしていますので、ぜひ覗いてみてください♬
オススメ② ツリーのオーナメントにぴったり!小さなあみぐるみ🌟

クリスマスの飾りつけにぴったりの小さな編みぐるみを、こちらもミドリノクマさんに作っていただきました!
ツリーのオーナメントとして使っていただけるようにそれぞれ紐がついたデザインになっています。
使用しているのはあみものキットと同じくMerino Mという毛糸。

こちらの小さなあみぐるみは、なんと無料の編み図を公開中!
お好きなカラーで編んでみてくださいね✨
オススメ③ 羊毛フェルトFELTÉAで作るクリスマスフレーム🎅

Itohen lab.から今秋新たに発売されたオリジナル羊毛フェルト「FELTÉA」(フェルティア)。
FELTEAの特長はフェルト化のしやすさ。
繊維が短いので縮絨しやすく、ニードルフェルト・水フェルトの両方に向いています。
また、羊毛フェルトは基本的に手で取り分けますが、FELTEAは取り分けやすいのも特長です。
単色40gと3色セット(各20g)の展開をしております。
こちらの「FELTÉA」を使用して作る羊毛刺しゅうのクリスマスフレームは、コンパクトで小さなスペースに飾ることができるのもうれしいポイントです!
作り方はブログでご紹介しています✨
ツリーの刺し方を動画で解説していますので、初めての方もぜひチャレンジしてみてくださいね👐
オススメ④ ノルディックデザインの刺し子キット🧵

さりげなくクリスマス感を味わいたい!そんな方にはノルディックデザインの刺し子ふきんキットもおすすめです!
刺し子をより簡単に、多くの方に楽しんでいただけるように、必要な材料を一揃えにした刺し子キット。
蛍光剤を使用せず、ナチュラルな風合いに仕上げています。
水で消えるプリントで図案を印刷してあるので、線に沿ってステッチをしていくだけ。
刺し子糸・刺し子針・作り方説明書もセットに入っているので、初心者の方やお子様でも気軽に始められます。
作り方を見てみたい!そんな方にはこちらのブログがおすすめ!
作っているのは刺し子のコースターですが、同じ手順で完成させることができますよ✨
さて、クリスマスにオススメの作品を4つご紹介させていただきました。
チャレンジしてみたい!と思えるものが見つけられましたでしょうか?
年越し前の最後のイベントクリスマス🎄Itohen lab.と一緒にお楽しみいただけましたらうれしいです!
素敵なクリスマス🎄をお過ごしください🎅

【辻】
Itohen lab.のInstagram・刺し子の企画を中心に担当。
旅行と流行り物が大好きな自他ともに認めるミーハーっぷり。
イエベの骨格ストレート 短丈・一癖アイテム愛好家
原ウールへの転職を機に編み物の楽しさを知り、少しずつ練習中!