母の日に喜ばれる編み物作品10選
ゴールデンウィークが明けてすぐ、毎年5月の第2日曜日は「母の日」です🌹
2025年の母の日は「5月11日(日曜日)」となります。
年に一度、日ごろの感謝の気持ちをこめてお母さんにプレゼントを贈って喜んでもらえると嬉しいですよね♪
Itohenlab.(イトヘンラボ)からもプレゼントにおすすめの編み物作品をセレクトしてみました🎁渡してすぐに使ってもらえるよう春夏に寄りのピックアップになっています!

プレゼントにおすすめの「編み物作品」10選
- ①#1-5:ミニショルダーバッグ【編み方動画あり】
- ②#9-7:お花模様のスマホショルダー
- ③#1-9:ニットリング使いのイヤリング
- ④#12-2:チューリップ模様の巾着とポケットティッシュカバー
- ⑤#12-3:ボーダー柄の日傘ケース
- ⑥#12-4:透かし模様のアームカバー
- ⑦#9-9:おすわりねこさん
- ⑧#19-11:お魚モチーフのミニポーチ
- ⑨#15-8:クロスブレードサンダル
- ⑩#15-9:ひも付きサンダル【編み方動画あり】
①#1-5:ミニショルダーバッグ
まずご紹介するのは、夏にぴったりの「ペーパーヤーン」で編むミニショルダーポーチ。紙素材ならではの涼しげな質感が魅力で、フラップ付きなので中身が飛び出しにくく安心して使えます。編み地は長編みをベースにした松編みで、見た目よりも意外とサクサク編み進められるのがポイント。

また、ペーパーヤーンは紙素材ですが、多少の水濡れならサッと拭けばOK。雨の日のお出かけにも気軽に使えますよ。カラーはナチュラルな色合いから鮮やかなビビッドカラーまで、全14色をご用意。お母さんの好きな色を選んで編んであげるのも、素敵なプレゼントになりそうですね。※ブラックなどの濃い目のカラーは染めの特性上、汗や、水濡れ、摩擦により色落ちし、衣類やバッグなどに色が移ることがありますのでご注意ください。

Knitworm Paper yarn ペーパーヤーン 極太 30g(77m)
価格: ¥649 (税込)

編み物キット #1-5 ミニショルダーバッグ
価格: ¥1,650 (税込)
ミニショルダーバッグは、無料の編み図も公開しています!好きなカラーで編みたい方は、編み図で挑戦してみてくださいね。編み方動画もご用意しているので、おすすめです。
②#9-7:お花模様のスマホショルダー
2023年に発売以来、ずっと人気なこちらのキット。黒×ベージュという使いやすいカラーが使う人を選ばないのと編み込み模様で編み地が丈夫なのが人気の秘訣?スマホがちょうど一つ入る小さめサイズなので編むのにそこまで時間もかかりません。シンプルなスタイルになりがちなこれからのシーズンにファッションのポイントになって使いやすいですよ。

もし色違いで編むなら、コントラストの強い2色を組み合わせるのがおすすめです。使用糸は、先ほどと同じ「ペーパーヤーン」を使っています。キット、あみものブック#9に編み図を掲載しています。

編み物キット #9-7 お花模様のスマホショルダー
手編み糸・編み図がセットになっています。
価格: ¥1,650 (税込)

ニットワームのあみものブック#9 2023 spring/summer
必要材料・編み図が掲載。
価格: ¥495 (税込)
③#1-9:ニットリング使いのイヤリング
中央にニットリングを入れて編んでいるので「1枚でペラペラかな・・・?」という心配がありません。元々は「カブレ5」という糸で編んでいますが、アミティコットンファインでも編むことができます


イヤリングやピアスにするだけでなく、ブローチにするのもおすすめ。
ケミカルレースなどのパーツと組み合わせれば、さらに華やかな作品に仕上がるのでプレゼントにおすすめです。

CABLÈ 5
価格: ¥550(税込)

Knitworm Amity cotton fine アミティコットンファイン 中細 25g(約80m) 綿100%
価格: ¥429 (税込)
④#12-2:チューリップ模様の巾着とポケットティッシュカバー
シンプルな地模様だけど、あら不思議。段ごとに色を変えるとまるでチューリップみたいな柄が出てきます。

巾着は、バッグの中でバラバラになりがちな小物をまとめるのにちょうど良いサイズ。ポケットティッシュカバーもぜひ、おそろいで作って欲しいです。
使用糸は、アミティコットンファイン。


ニットワームのあみものブック#12 2023 spring/summer
必要材料・編み図が掲載。
価格: ¥495 (税込)
⑤#12-3:ボーダー柄の日傘ケース
夏が来ると手放せないのが日傘。意外とかさばるので、小さいバッグの日だと持ち運びに困ります。そんな時にこんなケースがあると結構便利です。


使用糸は、アミティコットンファイン。
⑥#12-4:透かし模様のアームカバー
アームカバーを使いたいけど、おばさんっぽくならないか心配…。そんな方は手編みで作ってみてはどうでしょう。作り目はゆるめに編むのがおすすめです。


使用糸は、アミティコットンファイン。
⑦#9-9:おすわりねこさん
マトリョーシカ人形のようなフォルムのねこさんのあみぐるみキット。首の編み込み模様は、「おすわりくまさん」とおそろい。ミドリノクマさんの作品です。


編み物キット #9-9 おすわりねこさん
手編み糸・編み図がセットになっています。
価格: ¥1,980(税込)

Knitworm HUG COTTON ハグコットン 合太 30g(約84m)
価格: ¥440 (税込)
⑧#19-11:お魚モチーフのミニポーチ
お魚部分がポーチになっていてイヤフォンやリップなどが入れられます。お魚の模様編み部分は複雑そうに見えますが、実は細編みと長編みを組み合わせてできる簡単な編み方

タッセルの付いたモチーフがアクセントになって、バッグにぶら下げると存在感抜群!たくさん編んでいろんな人にプレゼントしたくなる作品です。
使用糸は、ハグコットン。


ニットワームのあみものブック#19 2025 spring/summer
必要材料・編み図が掲載。
価格: ¥495 (税込)
⑨#15-8:クロスブレードサンダル
サンダル底を使って編むのことで、編む分量が少なく、見栄えのする作品ができるのでこれから編んでプレゼントするのにおすすめのアイテムです!

Itohenlab.(イトヘンラボ)スタッフが、作品づくりに挑戦・履き心地について記事にまとめています📖下の画像をクリックしてぜひチェックしてみてください♪


編み物キット #15-8 クロスブレードサンダル
手編み糸・編み図がセットになっています。
価格: ¥3,080(税込)

ニットワームのあみものブック#15 spring/summer
必要材料・編み図が掲載。
価格: ¥495 (税込)

Knitworm Amity cotton アミティコットン 極太 30g(約36m) 綿100%
価格: ¥517(税込)
⑩#15-9:ひも付きサンダル
こちらも爽やかな履き心地の手芸用エスパドリーユサンダル底を使って編むひも付きサンダルです。ひもでサイズ感を調節し、24センチくらいの足サイズの方まで対応できるようにしています。ビビットカラーのアミティコットンがとっても夏らしいサンダルです。

かかともあり、調節紐でしっかりフィットさせることができますよ。使用糸は、アミティコットン。

編み物キット #15-9 ひも付きサンダル
手編み糸・編み図がセットになっています。
価格: ¥3,630(税込)
いかがでしたでしょうか。
お母さんの好みに合わせて贈る手作りのプレゼントは、きっと温かみのある特別なものになると思いますよ!
素敵な母の日になりますように🐑
一言コメント
通勤の時に公園の前で桜が綺麗に咲いていたのでパシャリ!


【牧野】
Itohenlab.ではECサイトを担当。最近は甘さ控えめの板チョコにはまっています!